テストモデル「ハスフラット00号機」
長いこと開発が続いているハスフラット!ですが…。
テストモデルとして3月にキープキャスト会場で登場しそうな情勢。その名も「ハスフラット00号機(ぜろごうき)」。
こちらは、かなり完成に近い最新プロト。プラスティックになってますね!

スローフローティングモデルで何と付け替え可能なリップが付属される予定とのこと

リップはあんまり潜らないのと、けっこう潜るやつという2種あるから楽しいですよね。

で、ハスフラットですがこれまで、どんなプロトがあったのか?
取材させていだきました!
それでは歴代のハスフラットのプロトたちをどうぞ!

一番最初はラパラをいろいろイジってみた

まさにハスっぽいデザインでジョイント部を1つで作ってみたモノ

まだハスっぽい雰囲気が残っている。連結部のジョイントを2つにしてみて、あとテールも色々ためしたかったようで、色々とり変えれるシステムに!で、ソフト素材をつけてみたようです
ただお腹が膨れていると動きがイマイチだったようで…

上写真上から
●ウッドモノ!
●ジョイントボディが簡単に分離できる構造にしてみたモノ。いろいろテストしたい!という意識からアイがたくさん付けてあるのが分かります
●ウロコのイメージを変えてみようと、作ったモノ
●プラスティックのモデルに銀紙を貼ってみたモノ
関連記事と動画
2 / 5
























































