現在のバスフィッシングにおいて欠かすことのできないオフセットフック。
ワーム系を使用する釣り、ダウンショットやノーシンカー、テキサス、フリーリグなどあらゆるセッティングで使用されていることでしょう。
そんなオフセットフックですが、普段使用する際、何を基準に選んでいますか?
オフセットフックと言っても、多くのメーカーから様々な種類のモデルがラインナップさ、それぞれに特性や性能が備わっています。
ワームのサイズはもちろん、根掛かり回避能力やフッキング精度、貫通力など選ぶポイントは多数あるかと思います。

今回はラグゼのバスフック「セオライズ」シリーズのオフセットをピッククアップしてご紹介!
「セオライズ」のオフセットはより深くかけることに特化した「オフセット WG」・バルキー系のワームでもフックポイントが露出しやすい「オライズ オフセット SWG」、そのウエイテッド版の「セオライズ SWG-M ウェイテッド」の3種類が展開されています。
ちなみにWGはワイドゲイプの頭文字をとったもので、SWGはスーパー・ワイド・ギャップの頭文字。
コンセプトは「より奥へ…より深く掛ける」!
ショートネック&ショートスロートによるワイドギャップによる口の奥でのフッキングが魅力のフックとなっています。
ショートネック&ショートスロートによるメリット

まず、このセオライズのオフセットの特長として、フックのショートネック&ショートスロートが挙げられます。
ショートネックとはアイから曲がる箇所のネックまでの構造が短いことを指し、ショートスロートとは針先のポイントからの長さが短いことを指します。
ショートスロートと組み合わせることで、フッキングのパワーが針先のポイントまで素早く伝わり、より貫通力があがるメリットが挙げられます。
ざっくり言ってしまうと、フッキングの方向に対しフックポイントへの力をより短く、最短にすることで、分散を抑えて貫通しやすくするということです。
オフセットフックを使用していると、フッキング時に刺さらずにすっぽ抜けてしまうことがあったかと思います。
オフセットの弱点、それはラインが引っ張られる角度に対して針先が向いている角度が浅いためフッキングせずに抜けてしまうところにあります。
つまり、ギャップの浅さです。

このセオライズ SWG-Mシリーズはそんなオフセットフックの弱点を克服するワイドギャップ設計になっています。
より分かりやすく説明すると、ワイドになることでになること角度がつき、より深い位置でフックが飛び出し刺さるようになっています。オフセットフックでありがちなバイトしてからのすっぽ抜けを防ぐ効果があります。
セオライズ オフセット WG-H(ヘビー)
| サイズ | 入数 | 希望本体価格 |
| #1 | 5本入 | ¥350 |
| 1/0 | 5本入 | ¥350 |
| 2/0 | 5本入 | ¥350 |
| 3/0 | 4本入 | ¥350 |
| 4/0 | 4本入 | ¥350 |
| 5/0 | 4本入 | ¥350 |
ラグゼ公式セオライズ オフセット WG-H詳細ページはこちら
セオライズ オフセット WG-M(ミディアム)
| サイズ | 入数 | 希望本体価格 |
| #6 | 8本入 | ¥350 |
| #4 | 8本入 | ¥350 |
| #2 | 7本入 | ¥350 |
| #1 | 6本入 | ¥350 |
| 1/0 | 6本入 | ¥350 |
| 2/0 | 6本入 | ¥350 |
| 3/0 | 5本入 | ¥350 |
| 4/0 | 5本入 | ¥350 |
| 5/0 | 5本入 | ¥350 |
| 6/0 | 4本入 | ¥350 |
ラグゼ公式セオライズ オフセット WG-M詳細ページはこちら
セオライズ オフセット WG-L(ライト)
| サイズ | 入数 | 希望本体価格 |
| #8 | 8本入 | ¥350 |
| #7 | 8本入 | ¥350 |
| #6 | 8本入 | ¥350 |
| #4 | 8本入 | ¥350 |
| #2 | 8本入 | ¥350 |
| #1 | 7本入 | ¥350 |
| 1/0 | 7本入 | ¥350 |
| 2/0 | 7本入 | ¥350 |
ラグゼ公式セオライズ オフセット WG-L詳細ページはこちら
セオライズ オフセット SWG-M

非常に汎用性の高いセオライズ オフセット SWG-M。
前述した通り、スーパーワイドギャップ)仕様により、フッキング率の高さとシャッド系やクロウ系、バックスライド系など様々なタイプのワームに対応できるのが魅力です。

| サイズ | 本数 |
| #1 | 6本 |
| 1/0 | 6本 |
| 2/0 | 6本 |
| 3/0 | 5本 |
| 4/0 | 5本 |
| 5/0 | 5本 |
| 6/0 | 4本 |
ラグゼ公式セオライズ オフセット SWG-M詳細ページはこちら
セオライズ SWG-M ウェイテッド
ノーシンカーでシャッドテールワームなどスイム系を使用する場合、レンジキープが難しくなります。
このウェイテッドはフックにシンカーが配置されているので、ノーシンカーでのレンジよりさらにもう一段下の層を攻略することが可能。
フォールも水平姿勢を保てる設計になっているので、キャストからのレンジカウントなどフォール中でのバイトも誘いやすいようになっています。

| フック | ウエイト |
| 3/0 | 2.6g |
| 4/0 | 2.6g |
| 5/0 | 3.5g |
| 6/0 | 3.5g |
ラグゼ公式セオライズ SWG-M ウェイテッド詳細はこちら
出典:
出典:
出典:



























































