2019年春の登場以来、深いリブ&泡はらみ系ワームとして人気なのが、サニーブロスの「ドラッグスティック」。

サニーブロスのホームページはこちら
サニーブロスインスタグラムはこちら
サニーブロス開発ブログはこちら
そんなドラッグスティックのボディ・バブルアクションを受け継いだ新作ワーム「ドラッグウイップ3.8」が登場。
ドラッグウイップ3.8【サニーブロス】
新たに登場したドラッグウィップは、エビなどの甲殻類をイメージした2本の触角が特長のNEWデザインワーム。
この触覚は水に良く馴染み。着底と同時に左右に動きながらバスを誘ってくれます!
最大の特長はカバー攻略の為の逆刺しセッティングを可能にした構造!
これによってオフセットフックのネコリグが使用できるようになっています。
なお、ネコリグだけでなく、フィネス系 全てのリグで使えるのも◎

| Length | Color | Count | Price |
| 3.8inch | 8色 | 7本 | 780円(税抜) |
ドラッグウイップ3.8の特長をピックアップ
ドラッグスティック同様、深めのリブが入っていることで、水中で泡をはらみ、バブルアクションをさせることができる!
また泡の中には匂いの元となるフレーバーが配合されているので水中に拡散して広範囲にバスを誘ってくれる

ネコリグ、カバーネコリグ、直リグ、ジグヘッド、ホバスト、スモラバトレーラー、ダウンショット、テキサス、ノーシンカーなどあらゆるリグに対応

2本の触角は中心部分が細く、先端にボリュムーを持たせたデザインになっているので、フォール中のアクション性能が高くなっています

アクションする度に2本の触角がエビのハサミのように動きバスを誘ってくれる

ネコリグなどを使用した場合はフォール時に2本の触角を上下に揺らしバスを誘う

逆刺し(バックスライトセッティング)を可能にした構造。カバーネコリグ使用時オススメ

カラーは全8色


以上、サニーブロスの新作ワーム「ドラッグウイップ3.8」をご紹介しました。
カバーネコリグほか色んなリグで使えるので、重宝しそうです!
























































