ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【シーシェイカー90】アダスタのシャローサーフ攻略用・ブっ飛びシンペンを紹介

  • Twitter
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

アダスタのシャローサーフ攻略用シンペンをご紹介!

シーシェイカー 90 21g  25g  29g ver.【アダスタ】

発売中

ADUSTA初のサーフ用シンキングペンシルとして2021年初夏に登場した『シーシェイカー90-21g ver.』。その後、2021年秋に25g、2022年春に29gも登場。3ウエイトがラインナップされています!

定価 :  21g 1,452円 (税込)   / 25g 1,513円 (税込) / 29g 1,573円 (税込)

いずれのサイズとシャローサーフを攻略すべくボディ形状、ウエイト、バランスが調整されていて、圧倒的な飛距離を実現!
ヘッドの水噛みが良いのでラフな状態でも水面を飛び出しにくく、しっかりと泳ぐ設計!
サーフからのフラットフィッシュ、シーバスだけではなく磯ヒラや磯マルも狙えるルアーとなっています!

ちなみに、このシーシェイカー90のファーストリリースカラー5色は、フラットフィッシュほか、サーフゲームのスペシャリスト目黒毅久さんがカラー監修をつとめたことでも人気を集めています!

なお、2022年秋には25gに、新たに目黒さん、佐々木さん監修カラーも加わっています!

 

目黒毅久によるシーシェイカー90のカラー使い分け解説!!

出典:YouTubeチャンネル「 ADUSTA fishing tackle」

 

実際、どんな感じのアクションなのか? どう使えばいいのか?については、90  21gの水中アクション動画、実釣動画があるのでぜひチェック!

具体的にどんなアクションを見せるのか? ぜひ動画をチェック

ADUSTA SEA SHAKER 90【シーシェイカー 90】21g Action PV

出典:YouTubeチャンネル「 ADUSTA fishing tackle」

ウエイトの使い分けについてはこちらをチェック

県北サーフ!!シーシェイカー90のウエイト使い分けでサクッと攻略!!

出典:YouTubeチャンネル「ADUSTA fishing tackle」

鹿島灘サーフゲーム!!目黒毅久によるプロトルアーテスト釣行!!

出典:YouTubeチャンネル「 ADUSTA fishing tackle」

アダスタ公式YOUTUBEチャンネルのチャンネル登録はこちら

 

シーシェイカー90の特長をピックアップ!

 

シーシェイカー90のアクション法

シーシェイカーの操作法の基本は3種。
その3種とは、タダ巻き、ドリフト、ストップ&ゴー!

ただ巻き
スピードによって動きの質は変化

シーシェイカー90は基本ただ巻き!
投げて巻いて来るとスピードにもよりますがおよそ30〜80cm程度のレンジを泳いでくれます。

なおデッドスローリトリーブではハイピッチ系ロールアクション、ノーマルリトリーブ以上でスイングアクションへ変化。

ドリフト

ライトウエイトならでのアクションとして、ドリフト攻めがやりやすい。
サンドバー周りの横流れに乗せてスローに巻いて来るだけでOK!
ヘビーウエイトシンペンでは中々やり辛いドリフトがほぼオートマチックに出来ると思います。

ストップ&ゴー

サーフゲームのの基本メソッドのストップ&ゴーも、イイ感じでこなしてくれます。
シーシェイカーは、センターバランスならではのスローなシミーフォールをしてくれるので、グリグリと巻いて来て止めた後、テンションフォールという攻めが有効です。

以上、アダスタのサーフ用シンペン「シーシェイカー90」についてご紹介しました!
気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!